田舎は物価が安いと思っていませんか?
果たして本当にそうなのでしょうか??
今回はお金編ということで生活に関係するお金についてお伝えしようと思います。
家賃
伊奈香澄がこれまで長野市内で住んだことのある物件の家賃を公開します。
ただ、契約当時の金額なので現在は変更になっているかもしれません。
まずは結婚する前に一人暮らしをしていたときのアパートです。
築35年 木造2階立 1Rの1階の部屋です。
キッチンの床はフローリングでしたが、居室の床は畳でした。
家賃はなんと22,000円!
長野市の中でも特に安い物件でした。
安い理由は築年数が経っていることと、畳があまり人気がないことだそうです。
因みに伊奈香澄は畳が好きなのでその点は問題ありませんでした。
しかし、なぜか押し入れにカビが生えやすく、ジャケットやスーツなど5~6着にカビを生やしてクリーニング代が7,000円程かかったのは良い思い出です。
次は結婚してから最初に住んだ物件です。長野市の端の方にある場所だったので家賃は安めでした。
築25年 木造2階立 2LDKの2階の部屋でした。
家賃は55,000円!
さすがに1件目の物件よりは高いですが、それでも安いと思います。
ただ、この物件は国道に近いので車で出かけるのは便利なのですが、気軽に歩いていける範囲にはコンビニがかろうじて1件あるのみでした。
よく行く安いスーパーまで片道25分程かかっていたので、往復の時間と買い物の時間を合わせると早くても2時間くらいかかっていました。
最後は香澄娘が生まれる直前に引っ越した物件です。
築32年 軽量鉄骨造2階立 2LDKの1階の部屋です。
家賃は60,000円!
2件目より少し家賃は高くなりましたが立地を考えると納得の価格です。
住宅街なので近所は静かですし、市街地も近いのでその気になれば長野駅くらいまでなら歩いていくことが出来ます。
また、この物件は2階建なのですが総世帯数は2世帯なので隣の部屋の音が気になることもありません。
あえて欠点を上げるとすると、部屋の中に段差があり、たまに足の小指をぶつけて痛い思いをすることです(笑)
ガソリン代
信州は海に面しておらず、精油所から遠いためガソリン代は高いです。
よく使うのは家から車で10分ほどの場所にあるシェル石油です。(もうすぐ出光ブランドになろうとしていますが、)
イージーペイというクレジット決済の会員になっているため、最近の会員価格はレギュラーガソリンで約155円/Lです。
伊奈家はシェル電気を契約しているため、さらに2円/L安くなります。
ですが、他県と比べると高いことに変わりはありません。
あくまで感覚的な話ですが、千葉県のハイオクの単価と信州のレギュラーの単価ほぼ同等です。
それでも以前の投稿で紹介したボックスティッシュがもらえたり、Pontaポイントや楽天ポイントが付いたり、たまにキャンペーンでポイントが20倍になったりとメリットはあるので、同じガソリンスタンをずっと使用しています。
因みに車で40分ほどかけて新潟県まで行けばガソリンの単価は安くなりますが、そこまでのガソリン代を考えると逆に高くつくかもしれません。
食費(スーパー)
最後にスーパーについてお伝えします。
残念ながら家賃と違い、田舎だから安いということは決してありません。
ですが、スーパーどうしを比較すると品質や金額に差が出てきます。
地元のスーパーが多いですが、全国展開している西友やザビッグもあります。
伊奈家はザビッグのヘビーユーザーです。
ザビッグの特徴は他のスーパーと比較すると生鮮食品の鮮度は落ちるが、生鮮食品以外も含めた食品の価格が安いことです。
生鮮食品の鮮度が落ちると言っても決して食べられないレベルではなく、慣れてしまえば不満はありません。
また、ザビッグに慣れるとたまに他のスーパーで買い物をした時にとても美味しく感じるという特典が付いてきます。
それと同時に「割高だなぁ」という感想も付いてきますが(笑)
因みにザビッグのおかげで伊奈香澄と香澄妻の2人分の食費が月40,000円で収まっています。
いかがでしたでしょうか。
田舎は確かに家賃は安いかもしれませんが、それ以外のものは特別安いということはありません。
むしろ高いことの方が多いです。
(安いのは家賃と給料くらいでしょうか)
今回は伊奈香澄が実際に払った金額を交えながら信州で暮らすことの実態をお伝えしました。
皆さんも信州で暮らす際の参考にしていただければと思います。
ではまたのちほど。