信州人、旅に出る わずか15分の旅!?あえて北陸新幹線に乗って上田市に行ってみる! この記事では長野駅から上田駅まであえて北陸新幹線で行った小旅行を紹介しています。長野駅で会える荻原市長(の写真)、上田市街地で食べられる「志゛まんやき」(回転焼き、大判焼き)、ショッピングモールで食べられる満足感のあるとんかつとビール。どれも新幹線で行ったからこそ楽しめる上田市の魅力です。 2023.01.21 信州人、旅に出る
信州人、旅に出る 伊奈香澄、新潟市に浮気をする!?信濃川河口にある万代島を遊びつくそう! この記事では新潟県新潟市にある万代島のオススメスポットを紹介しています。新鮮な海鮮丼が食べられる「地魚食道 瓢(ひさご)」、佐渡島への玄関口である「佐渡汽船ターミナル」、そして地上125mから新潟市を一望できる「Befcoばかうけ展望室」。日本海最大の港がある万代島から目が離せません! 2023.01.07 信州人、旅に出る
信州人、旅に出る 実は信州に海がある!?長野県民の長野県民による長野県民のための海がある新潟県上越市。 この記事では新潟県上越市にある「佐渡汽船 直江津カーフェーリーのりば」と「たにはま公園」、それに妙高市にある「食堂ミサ」を紹介しています。信州へ遊びにきたのに海が見たくなったあなたも、信州へ移住してきて山に慣れてきた頃に海が恋しくなったあなたも、新潟県へ遊びにいくときの参考にしてみてください。 2022.12.03 信州人、旅に出る
信州人、旅に出る 1日中、鉄道に囲まれて過ごせる?群馬県安中市にある「碓氷峠鉄道文化むら」へ行ってきたお話。 この記事では群馬県安中市にある「碓氷峠鉄道文化むら」を紹介しています。展示されている大きな鉄道車両、臨場感のある運転シミュレーター、そしてパーク内を一周するトロッコ列車。どれもお子さんとの思い出づくりにはバッチリ! 2022.11.20 信州人、旅に出る
信州人、旅に出る あなたはどれが正解かわかりますか?「苗名滝」と呼ばれる場所にある三つの滝とは!? この記事では新潟県妙高市にある「苗名滝」を紹介しています。しかし、現地に行くと大小三つの滝が。果たしてどれが本物の苗名滝でしょうか!? 2022.11.13 信州人、旅に出る
信州人、旅に出る 冷たい「ほうとう」?涼しいワイナリー!?伊奈香澄、山梨県甲府市に足を伸ばしてみる。 この記事では山梨県甲府市で食べられる冷たい「ほうとう」である「おざら」や、地下セラーを見学できる「サドヤワイナリー」を紹介しています。甲府市への旅を検討している人や、昔行った甲府を懐かしく思う人は、ぜひ最後まで読んでみてください。 2022.09.10 信州人、旅に出る
信州人、旅に出る アメリカ合衆国カリフォルニア州について。 どうも、香澄娘の成長に驚いている伊奈香澄です。毎日見ているのに明らかに体が大きくなってきています。 さて、今回の『信州人、旅に出る。』は前回に引き続き海外旅行編をお届けします。今回の旅の目的地はアメリカ合衆国カリフォルニア州... 2022.04.23 信州人、旅に出る
信州人、旅に出る アメリカ合衆国ハワイ州について。 どうも、会社が休みの日は早起きしてブログを書くのが習慣になっている伊奈香澄です。ブログを書き終える朝8時頃には1日が終わった気分になっています(笑) 今回は久しぶりに『信州人、旅に出る。』シリーズをお届けします。しかも、今回はシリー... 2022.03.19 信州人、旅に出る
信州人、旅に出る 新潟県長岡市について。 どうも、1週間ぶりに財布を開き、1ヶ月ぶりにビールを買った伊奈香澄です。 久しぶりに飲むビールはやっぱり美味しいです(笑) 今回は『信州人、旅に出る。』シリーズをお届けします。 今回の旅の目的地は新潟県長岡市です... 2022.02.05 信州人、旅に出る
信州人、旅に出る 富山県射水市・富山市について。 どうも、童謡を歌うと喜ぶ香澄娘のために『おもちゃのチャチャチャ』のヴォーカルレッスンをはじめた伊奈香澄です。 今回は『信州人、旅に出る。』シリーズをお伝えします。 このシリーズでは伊奈香澄が実際に行った場所を紹介してい... 2022.01.02 信州人、旅に出る